大阪府のまん延防止等重点措置適用に伴うCO2センサーの設置要請に基づいて、炭焼茶屋やけぼっくいではCO2センサー(混み具合によって適切な換気を行う指針となります。)を導入し、室内の二酸化炭素量を政府が推奨するCO2濃度1,000ppm以下にコントロールしております。
このCO2センサーは、CO2・温度・湿度の検出結果を収集されたデータに関連する対応色でリアルタイムで画面に表示されますので屋内換気が十分実施されているかを随時確認しております。そのため適切な換気コントロールに役立っております。
写真撮影時は、店内にスタッフ2名、調理場のダクトと店内入り口を利用して換気を行なった状況でCO2数値は480
ppmを示しています。
2021年4月1日より導入し、営業時に数値を確認していますが、470〜590
ppmくらいを推移しています。これからも、定期的に適切な店内換気を行なってまいります。天候によってはお客様にご迷惑をおかけする場合がございますので、一枚多めの服をご準備いただくなど、暑さ寒さに対応できる服装でお越しください。
尚、その他の感染症対策への取り組みにつきましては、【営業のお知らせ】の
衛生対策と感染症拡大防止への取り組みをご覧下さい。